Sabiia Seb
PortuguêsEspañolEnglish
Embrapa
        Busca avançada

Botão Atualizar


Botão Atualizar

Ordenar por: 

RelevânciaAutorTítuloAnoImprime registros no formato resumido
Registros recuperados: 5
Primeira ... 1 ... Última
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
丹沢山地におけるニホンモモンガPteromys momongaの営巣木の特徴 OAK
鈴木, 圭; 嶌本, 樹; 滝澤, 洋子; 上開地, 広美; 安藤, 元一; 柳川, 久; Suzuki, Kei; Shimamoto, Tatsuki; Takizawa, Yoko; Kamigaichi, Hiromi; Ando, Motokazu; Yanagawa, Hisashi.
本研究はニホンモモンガPteromys momongaの生息に必須な資源であると考えられる樹洞について,スギCryptomeria japonicaやヒノキChamaecyparis obtusaの利用実態を明らかにすることを目的とした.本種の営巣確認を2005年3月から2010年4月の間に神奈川県丹沢山地の針広混交林で行った.その結果,ニホンモモンガの営巣は広葉樹の樹洞木20本のうち1本,針葉樹の樹洞木23本(スギ21本,ヒノキ2本)のうち8本で確認され,営巣のために針葉樹の樹洞木を多く利用していることが明らかになった.また針葉樹の営巣木はすべてスギであった.スギ・ヒノキにおける営巣木の樹高,胸高直径および樹洞の高さはそれぞれ25.6±3.7(平均±SD)m,50.3±11.2 cmおよび6.2±0.6 mで,営巣が確認されなかった樹洞木との間に有意差は認められなかった.
Palavras-chave: Japanese flying squirrel; Pteromys momonga; Nest site; Tree cavity; The Tanzawa Mountains.
Ano: 2011 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3563
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
A confirmation method for the presence of the Siberian flying squirrel via feces OAK
嶌本, 樹; 古川, 竜司; 鈴木, 圭; 柳川, 久; YANAGAWA, Hisashi.
タイリクモモンガPteromys volansは,フィンランドやエストニア,韓国などでは森林分断化の影響による個体数の減少が危惧されている.北海道の十勝地方においても,過去の森林分断化によって生息地が減少した上に,現在でもさらに生息地の分断化・減少が進行している.本種に対する森林分断化の影響を評価するには,生息確認方法を確立し,生息状況をモニタリングする必要がある.本研究では,糞による簡便かつ効率的な生息確認方法を確立するために,糞が頻繁に発見される場所の特徴や糞の発見効率を検討した.11ヶ所の樹林地(面積0.42–13.69 ha)において,それぞれ10 mの調査ラインをランダムに12本引き,両側4 m(片側2 m)の範囲で糞の有無を確認した.全ての樹林地で本種の糞が発見され,1ヶ所の樹林地あたりの発見糞塊数は平均9.7個,発見ライン数は平均6.2本であった.糞は胸高直径が太い樹木の近くでよく発見され,胸高直径24 cm以上の樹木から20 cm以内の範囲で糞を探すことが効率的であることがわかった.一方で,樹林面積は糞の発見ライン数に影響しなかった.そのため,樹林面積の大きさによって,調査努力量を変える必要はないと考えられた.本調査の結果から,面積に関わらず1ヶ所の樹林地につき5本程度のラインを引いて糞を探すことで,簡便かつ効率的に本種の生息を確認できることがわかった.
Palavras-chave: Feces; Forest fragmentation; Pteromys volans; Siberian flying squirrel.
Ano: 2014 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4114
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
市街地の河川敷で越冬するトラフズクによって捕食された小型哺乳類 OAK
鈴木, 圭; 柳川, 久; Suzuki, Kei; Yanagawa, Hisashi.
筆者らは2010年12月から2011年1月にかけて,東京都と神奈川県の県境である多摩川河川敷で,越冬する6個体のトラフズクAsio otusのペリットを14個採取したので,その内容物について報告する.本種が越冬したのは市街地の河川敷で,周囲は野球やラグビーなどのグラウンドになっていた.ペリットの内容物は,哺乳類ではハタネズミが2個体,ハツカネズミが21個体,ドブネズミが2個体およびアブラコウモリが6個体で,鳥類も確認されたが種および個体数は不明であった.本種は市街地や人工建造物に依存する小型哺乳類を中心に捕食していた.アブラコウモリについては,関東地方における越冬期のトラフズクの餌資源としては初記録であった.
Palavras-chave: Long-eared owl; Asio otus; Pellet; Urban area; Human influence.
Ano: 2011 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3564
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Nest site use by the small Japanese field mouse: possibility of nest height change in the presence of the Siberian flying squirrel OAK
鈴木, 圭; 山根, 大; 柳川, 久; YANAGAWA, Hisashi.
同所的に生息し,類似した生態的特徴を持つ種同士は,他種との資源競争を避けるために,その資源に対する選択性を変化させることがある.本研究では,資源競争回避のメカニズムを解明するための基礎的情報を収集するために,樹洞を繁殖場所とするヒメネズミApodemus argenteusを対象として,タイリクモモンガPteromys volansとの営巣資源をめぐる競争回避のための選択性の変化を調べた.本研究では,タイリクモモンガの影響を受けない条件下と受ける条件下においてヒメネズミの営巣高を比較した.ヒメネズミは,タイリクモモンガの入れない入口径が小さい巣箱では低い位置から高い位置まで様々な高さに営巣した.それに対し,タイリクモモンガが入ることができる入口径が大きい巣箱では,一貫して低い位置に設置された巣箱に営巣した.一般的に低い樹洞は,クロテンMartes zibellinaやアカギツネVulpes vulpesなど地上からくる捕食者に捕食される危険性が高い.加えて,入口径が大きい樹洞はより多くの種類の捕食者の侵入が可能であるため,捕食圧が高くなると考えられ,入口径が大きい巣箱で,ヒメネズミが好んで低い位置に営巣しているとは考え難い.本研究の結果は,ヒメネズミがタイリクモモンガとの営巣資源競争を避けるために,営巣場所の高さを変化させる可能性があることを示すものである.
Palavras-chave: Apodemus argenteus; Cavity; Interspecific competition; Nesting resource; Small Japanese field mouse.
Ano: 2014 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4113
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Detecting nesting trees of Siberian flying squirrels (Pteromys volans) using their feces OAK
Suzuki, Kei; Mori, Sayaka; Yanagawa, Hisashi; 鈴木, 圭; 柳川, 久.
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/mammalstudy
Ano: 2011 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3565
Registros recuperados: 5
Primeira ... 1 ... Última
 

Empresa Brasileira de Pesquisa Agropecuária - Embrapa
Todos os direitos reservados, conforme Lei n° 9.610
Política de Privacidade
Área restrita

Embrapa
Parque Estação Biológica - PqEB s/n°
Brasília, DF - Brasil - CEP 70770-901
Fone: (61) 3448-4433 - Fax: (61) 3448-4890 / 3448-4891 SAC: https://www.embrapa.br/fale-conosco

Valid HTML 4.01 Transitional