Sabiia Seb
PortuguêsEspañolEnglish
Embrapa
        Busca avançada

Botão Atualizar


Botão Atualizar

Ordenar por: 

RelevânciaAutorTítuloAnoImprime registros no formato resumido
Registros recuperados: 37
Primeira ... 12 ... Última
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Prediction of crude fat content of longissimus muscle of beef using the ratio of fat area calculated from computer image analysis: Comparison of regression equations for prediction using different input devices at different stations OAK
Kuchida, Keigo; Kono, S; Konishi, Kazuyuki; Van Vleck, L. D.; Suzuki, Mitsuyoshi; Miyoshi, Syunzou.
Crude fat content of longissimus (ribeye) muscle of beef cattle was predicted from a ratio of fat area (RFA) to area of ribeye muscle calculated from computer image analysis (CIA). Cross sections of 64 ribeyes taken from the 6-7(th) rib from cattle at experiment station A and cross sections of 94 ribeyes taken from the 6-7(th) rib from cattle at Experiment Station B were used in this study. Slices (1 to 1.5 cm in thickness) of just the Longissimus dorsi were homogenized and sampled for chemical estimation of crude fat content using petroleum ether. Crude fat content as determined from chemical analysis was used as the true estimate of fat content. A CCD (charge-coupled device) camera was used as the input device at Experiment Station A, and a single-lens...
Palavras-chave: Animal fat; Carcasses; Imagery.
Ano: 2000 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1027
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
黒毛和種における種々の骨格筋モノ不飽和脂肪酸割合の推移 OAK
中橋, 良信; 村澤, 七月; 奥村, 寿章; 波田, 瑞乃; 藤嶋, 吉宏; 山内, 健治; 日高, 智; 口田, 圭吾; Nakahashi, Yoshinobu; Murasawa, Nazuki; Okumura, Toshiaki; Hada, Mizuno; Fujishima, Yoshihiro; Yamauchi, Kenji; Hidaka, Satoshi; Kuchida, Keigo.
黒毛和種骨格筋の複数の部位を用いてモノ不飽和脂肪酸(MUFA)割合の推移ならびに第6-7胸椎間ロース芯と他の骨格筋のMUFA割合の関連性について調査した.由来個体2頭の体細胞クローン牛5頭から6部位(半膜様筋,大腿四頭筋および大腿筋膜張筋,棘上筋,大腰筋,中臀筋および大腿二頭筋近位部,最長筋)を取り出し,頭側から2 cm間隔でスライスした.それらのスライス肉の筋断面の表面から脂肪サンプルを採取し,ガスクロマトグラフィーによって脂肪酸組成を分析した.MUFA割合の推移は骨格筋によって異なり,また由来個体によって影響されることが示された.由来個体および骨格筋にはMUFA割合に対して交互作用があり,由来個体によってMUFA割合が高くなりやすい部位が存在することが示唆された.第6-7胸椎間ロース芯と各骨格筋間の相関は非常に強く(r = 0.92~0.99),また骨格筋同士の関連性も強かったことから,第6-7胸椎間ロース芯におけるMUFA割合は枝肉を代表することができると推察された.
Palavras-chave: Japanese Black cattle; MUFA ratio; Skeletal muscles.
Ano: 2008 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2317
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
黒毛和種枝肉横断面の画像解析形質と発育性ならびに飼料利用性間の遺伝的関連性 OAK
大澤, 剛史; 日高, 智; 加藤, 浩二; 口田, 圭吾; Osawa, Takefumi; Hidaka, Satoshi; Kato, Koji; Kuchida, Keigo.
黒毛和種の発育形質,鈎料利用形質,枝肉格付形質およびロース芯の画像解析形質問の遺伝的関連性について分析した.分析には間接検定材料牛1,492頭を用いた.発育形質は,肥育開始時の体重や体高など6形質,飼料利用形質は,濃厚飼料摂取量や要求率など4形質,枝肉格付形質は, BMSナンバーなど6形質,画像解析形質は,“全体の粒子のあらさ"や“細かさ指数"など6形質を用いた. BMSナンバーと各発育形質および各飼料利用形質間で,低いあるいは無の遺伝相関(-0.13~0.16)が推定さ れたが,“全体の粒子のあらさ”および“細かさ指数”と各発育形質問の遺伝相関は,それぞれ0.17~0.37および-0.29~0.06が推定された.“全体の粒子のあらさ”および“細かさ指数”と濃厚飼料摂取量間の遺伝相関は,それぞれ0.41および-0.23が推定され,それらと要求率聞においては,それぞれ-0.16~-0.07および0.19~0.25が推定された. したがって,発育性や飼料効率が良い個体は,あらい脂肪交雑粒子が増加し,細かい脂肪交雑粒子が減少する遺伝的関連性が示唆された. The purpose of this study was to investigate the genetic relationships among growth traits,feed utilization traits carcass grading traits and image analysis traits in the ribeye of Japanese Black steers. In this analysis,1,492 Japanese Black steers in progeny testing were used. The...
Palavras-chave: Carcass traits; Feed utilization traits; Growth traits; Image analysis traits; Japanese Black.
Ano: 2008 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2313
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
国産および輸入牛肉色の経時的変化に関するカラー画像解析 OAK
口田, 圭吾; 八巻, 邦次; 山岸, 敏宏; 水間, 豊; 佐藤, 晃三; Kuchida, Keigo; Yamaki, Kuniji; Yamagishi, Toshihiro; Mizuma, Yutaka; Satoh, Kouzou.
Palavras-chave: Image analysis; Meat color; Saline treat.
Ano: 1990 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/929
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Evaluation of Meat Quality in Japanese Beef Cattle by Computer Image Analysis OAK
Kuchida, Keigo; Yamaki, Kuniji; Yamagishi, Toshihiro; Mizuma, Yutaka; 口田, 圭吾; 八巻, 邦次; 山岸, 敏宏; 水間, 豊.
Palavras-chave: Image analysis; Genetic parameters; Japanese Black; Japanese Shorthorn.
Ano: 1992 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/931
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Development of a Body Dimension Measurement Method for Dairy Cattle by Computer Image Analysis with Video Camera OAK
Kuchida, Keigo; Hamaya, Shino; Saito, Yusuke; Suzuki, Mitsuyoshi; Miyoshi, Syunzo; 口田, 圭吾; 蛤谷, 志乃; 斎藤, 祐介; 鈴木, 三義; 三好, 俊三.
Palavras-chave: Image analysis; Body dimension measurement; Rectangular pipe frame.
Ano: 1996 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/707
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Intra-Clutch Changes in Egg Composition and Shell Quality in Laying Hens OAK
Miyoshi, Syunzou; Inoue, Keiichi; Luc, Kieu Minh; Kuchida, Keigo; Mitsumoto, Takatsugu; 三好, 俊三; 井上, 慶一; ルック, キィウ ミン; 口田, 圭吾; 光本, 孝次.
Palavras-chave: Egg composition; Shell quality; Clutch position; Laying hen; 卵構成; 卵殻質; クラッチポジション; 産卵鶏.
Ano: 1997 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/453
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
北海道内の黒毛和種去勢牛における子牛市場出荷時体重と格付形質ならびに画像解析形質との遺伝的関連性 OAK
大澤, 剛史; 日高, 智; 宝寄山, 裕直; 加藤, 貴之; 上舘, 信幸; 口田, 圭吾; Osawa, Takefumi; Hidaka, Satoshi; Hokiyama, Hironao; Kato, Takayuki; Kamidate, Nobuyuki; Kuchida, Keigo.
北海道内の子牛市場ならびに枝肉市場で取引された,黒毛和種去勢牛の子牛市場出荷時体重と格付ならびに画像解析形質間の遺伝的関連性を調べることを目的とした.北海道内の子牛市場で取引され格付記録と枝肉横断面画像を持つ黒毛和種去勢牛805頭を分析に用いた.子牛市場時成績として子牛市場出荷時体重,格付形質として枝肉重量,ロース芯面積,ばらの厚さ,皮下脂肪厚,歩留基準値およびBMSナンバー,画像解析形質としてロース芯の脂肪面積割合,全体的な粒子のあらさおよび最大粒子のあらさについて分析を行った.また,過肥の影響をみるために格付形質ならびに画像解析形質の分析には子牛市場出荷時体重を子牛市場出荷時日齢で除した日齢体重 (kg/日) を6つのサブラクス(0.8,0.9,1.0,1.1,1.2および1.3 kg/日)に分類し,母数効果として含め分析を行った.子牛市場出荷時体重の直接および母性遺伝率は,0.15 ± 0.07および0.12 ± 0.07であった.子牛市場出荷時体重と格付形質間の直接遺伝相関は,ロース芯面積,皮下脂肪厚,歩留推定値およびBMSナンバーで負の値が推定された(-0.76~-0.08).画像解析形質との直接遺伝相関も,すべて負の値が推定された(-0.70~-0.34).さらに,脂肪交雑において1.0 kg/日付近の日齢体重が最も望ましい値であることが示唆された.子牛市場出荷時体重の改良を行う場合,これら形質との遺伝的関連性について注意が必要である. The purpose of this study was to investigate the genetic relationships between calf market weight with carcass traits and image...
Palavras-chave: Calf market weight; Carcass traits; Genetic parameter; Image analysis traits; Japanese Black.
Ano: 2008 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2312
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Construction of Image Database of Beef Carcass Cross-Section and the Application of the Database to Breeding in Beef Cattle OAK
口田, 圭吾; 大澤, 剛史; Kuchida, Keigo; Osawa, Takefumi.
BMSナンバーは、脂肪交雑の面積割合、脂肪交雑粒子の大きさや形状などについて総合的に評価された数値と考えられる。枝肉画像データベースにおける交配シミュレーションを正確に実施するために、これら各要因について画像解析手法を用いて数値化し、遺伝的パラメータを推定することを本研究の目的とした。また、新しい枝肉撮影装置の開発についても検討した。供試材料は、2000年4月から2002年3月にかけて、北海道内の枝肉市場に上場された黒毛和種2,998頭である。第6~7肋骨間を切開した枝肉左半丸の横断面画像について画像解析を行い、脂肪交雑のロース芯に占める面積割合(脂肪面積比)、脂肪交雑粒子の全体の粒子のあらさ、最大粒子のあらさ、ロース芯の短径・長径比およびロース芯形状の複雑さの5形質を画像解析形質として求めた。また、枝肉形質として枝肉重量、ロース芯面積、ばらの厚さ、皮下脂肪厚、歩留基準値、BMSナンバーおよびBCSナンバーの7形質をそれぞれ取り上げた。母数効果として年度ごとの季節、出荷月齢および性別を、変量効果として肥育農家を考慮し、遺伝率、遺伝ならびに表型相関係数が推定された。画像解析形質の遺伝率は、脂肪面積比(0.57)、全体の粒子のあらさ(0.34)および短径・長径比(0.32)において中程度から高い値が推定された。BMSナンバーと脂肪面積比(0.97)および全体の粒子のあらさ(0.68)の遺伝相関係数が正の高い値であった。また、高解像度のデジタルカメラを使用した新しい枝肉撮影装置は、1回の撮影で38cm×32cmと、従来型の2倍の撮像範囲をとらえることができた
Ano: 2004 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/958
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Simple method of converting egg weight to egg value OAK
Miyoshi, Shunzo; Luc, Kieu Minh; Kikuchi, Masahito; Kuchida, Keigo; 三好, 俊三; ルック, キィウ ミン; 菊池, 将仁; 口田, 圭吾.
Palavras-chave: Egg weight; Egg price; Egg value; Laying hen; 卵重; 鶏卵価値; 鶏卵価格; 産卵鶏.
Ano: 1997 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1304
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
黒毛和種枝肉横断面における皮下ならびに筋間脂肪の実面積および面積割合の新しい推定方法 OAK
大澤, 剛史; 浜崎, 陽子; 日高, 智; 関川, 三男; 佃, 秀雄; 口田, 圭吾; Osawa, Takefumi; Hamasaki, Yoko; Hidaka, Satoshi; Sekikawa, Mitsuo; Tsukuda, Hideo; Kuchida, Keigo.
黒毛和種間接検定材料牛404頭の枝肉横断面画像(以下,枝肉画像)を用い,横断面上の皮下脂肪や筋間脂肪の実面積および面積割合について,より的確で簡易な測定方法を検討することを目的とした。枝肉画像から,僧帽筋および広背筋外側の皮下脂肪,内側の筋間脂肪,皮下脂肪の和(皮下脂肪〔全体〕),筋間脂肪の和(筋間脂肪〔全体〕)および皮下脂肪と筋間脂肪の和(合計脂肪)の実面積を測定した。また,筋間脂肪と合計脂肪は,筋間脂肪に菱形筋を含まない筋間脂肪1ならびに合計脂肪1および菱形筋を含む筋間脂肪2ならびに合計脂肪2を用いた。枝肉画像から,安定的かつ簡易に長さを計測できる部位として,胸椎端部外側から胸椎棘突起までの基準長,胸最長筋と僧帽筋を結んだ接線,胸椎棘突起から基準長に対して垂直な直線,腸肋筋左側端を通る直線,基準長に対して30度の直線の全長,各直線の皮下脂肪および筋間脂肪部を測定対象とした。404頭の記録を,重回帰分析で推定式を決定するためのデータセット1(n=202) と,推定精度を検証するためのデータセット2(n=202)に分類した。 3変数に制限した重回帰式の決定係数は,皮下脂肪〔全体〕で0.89,筋間脂肪2〔全体〕で0.85,合計脂肪2で0.87 と高い値を示した。また,データセット2により推定精度を検証したところ, 0.81-0.87と高い決定係数を示したことから, 3ヵ所の脂肪厚の測定により,枝肉横断面上の脂肪面積を高い精度で推定する可能性が示された。
Palavras-chave: 画像解析; 皮下脂肪; 筋間脂肪; 黒毛和種; Image analysis; Subcutaneous fat; Intermuscular fat; Japanese Black.
Ano: 2006 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1599
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
牛肉のおいしさをコンピュータが評価し、改良の支援をします OAK
口田, 圭吾; Kuchida, Keigo.
Palavras-chave: 画像解析; 牛脂肪交雑; 遠隔評価; 画像データベース.
Ano: 2008 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2250
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
高解像度デジタルカメラを利用した新しい牛枝肉横断面撮影装置の開発 OAK
口田, 圭吾; 高橋, 健一郎; 長谷川, 未央; 堀, 武司; 本間, 稔規; 波, 通隆; 小高, 仁重; Kuchida, Keigo; Takahashi, Kenichiro; Hasegawa, Mio; Hori, Takeshi; Honma, Toshinori; Nami, Michitaka; Kotaka, Hitoshige.
高解像度デジタルカメラを利用した新たな牛枝肉横断面撮影装置を開発すること,ならびに開発された新型撮影装置と従来型の撮影装置の双方を用い,黒毛和種の枝肉横断面を撮影し,両装置から得られた脂肪交雑の評価値の比較を実施することを目的とした。330mmの装置の高さから,広範囲の画像を撮像するために, 35mm版のCCD素子を有するデジタルカメラを選定した。また,正像が確保できるレンズとして,画角114度の超広角レンズを採用した。さらに,遮光された僅体内部には,高輝度LEDが密に並んで実装されているl次元CCDカメラ用のライン 方式照明を2燈取り付けた。新型撮影装置ならびに従来型撮影装置から得られる画像を比較するために,黒毛和種去勢牛20頭の枝肉横断面を,双方の撮影装置で撮影し,画像解析により,脂肪交雑の特徴量を算出し,両者の比較を実施した。超広角レンズを使用したことにより,撮像範囲は384mmX318mmと,従来型に比較し,約2倍の面積を1回で撮影することが可能となった。ロース芯面積ならびに脂肪面積比について,両撮影装置の聞での相違は,大きいものでそれぞれ2c㎡,3%程度であった。また,新型撮影装置で明確に確認できる脂肪交雑粒子の最小面積 は0.004㎡程度であった。
Palavras-chave: 画像解析; デジタルカメラ; 脂肪交雑; 牛枝肉; Image analysis; Digital camera; Marbling; Beef carcass.
Ano: 2005 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1595
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
デジタル画像を用いた遠隔地における肉質評価法 OAK
口田, 圭吾; Kuchida, Keigo.
Palavras-chave: 画像解析; 牛肉色; 遠隔評価.
Ano: 2003 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/838
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Prediction Method of Beef Marbling Standard Number Using Parameters Obtained from Image Analysis for Beef Ribeye OAK
Kuchida, Keigo; Tsuruta, Shogo; Vleck, L. D. Van; Suzuki, Mitsuyoshi; Miyoshi, Syunzou.
Palavras-chave: Image analysis; BMS number; Japanese Black.
Ano: 1999 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/706
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
日本短角種産肉能力検定間接法の成績に関する遺伝的パラメータの推定 OAK
口田, 圭吾; 山岸, 敏宏; 八巻, 邦次; 水間, 豊; Kuchida, Keigo; Yamagishi, Toshihiro; Yamaki, Kuniji; Mizuma, Yutaka.
Palavras-chave: Japanese Shorthorn; Progeny test; Genetic parameters.
Ano: 1990 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/928
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
画像解析による黒毛和種去勢牛における胸最長筋と僧帽筋の特徴の検証 OAK
浜崎, 陽子; 元平, 康之; 瀬脇, 巧; 平山, 由子; 大澤, 剛史; 岡本, 圭介; 口田, 圭吾; Hamasaki, Yoko; Motohira, Yasuyuki; Sewaki, Takumi; Hirayama, Yuko; Osawa, Takefumi; Okamoto, Keisuke; Kuchida, Keigo.
現在,牛枝肉における肉質評価は胸最長筋を中心に行われているが,その他の筋肉も牛枝肉の経済的価値に影響を与えていると考えられる。本研究では,黒毛和種去勢牛3,414頭から得られた第6-7肋骨間の枝肉横断面画像より,胸最長筋および僧帽筋について,画像解析の手法を用いて,面積,脂肪交雑の量,脂肪交雑粒子のあらさおよび胸最長筋の形状などを数値化し,それらの形質に対して出荷年度,出荷時期および出荷月齢などがどのような影響を与えているかについて検証を行った。その結果,出荷年度が進むにしたがい,胸最長筋において,面積では特定の傾向は見られなかったが,脂肪交雑の量は増加し,かつ脂肪交雑粒子は細かくなる傾向を示した。それに対して,僧帽筋において,面積および脂肪交雑の量では特定の傾向は見られなかったが,脂肪交雑粒子は胸最長筋とは対照的に,年々あらくなる傾向を示した。さらに,胸最長筋の形状は,近年,扇平かつ被雑になる傾向を示した。 また,出荷月齢が進むにしたがい,胸最長筋において,面積では一定の傾向が見られなかったが,脂肪交雑の量は, 29ヵ月齢未満と比較し,29ヵ月齢以上で有意に高い値を示した。それに対し,僧帽筋において,面積は,29ヵ月齢未満と比較し, 29ヵ月齢以上で有意に高い値を示したものの,脂肪面積比では一定の傾向は見られなかった。
Palavras-chave: 胸最長筋; 僧帽金筋; 画像解析; 黒毛和種; M.longissimus thoracis; M.trapezius; Image analysis; Japanese Black.
Ano: 2006 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1604
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Comparison of the Clutch Traits and Egg Production Predicted by the Multiphasic Model Among the Laying Strains OAK
Luc, Kieu Minh; Miyoshi, Syunzou; Kuchida, Keigo; Mitsumoto, Takatsugu.
Palavras-chave: Clutch traits; Egg production prediction; Multiphasic model; Laying hen.
Ano: 1996 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/451
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Nondestructive prediction method for yolk : albumen ratio in chicken eggs by computer image analysis OAK
Kuchida, Keigo; Fukaya, Miho; Miyoshi, Syunzou; Suzuki, Mitsuyoshi; Tsuruta, Shogo; 口田, 圭吾; 三好, 俊三; 鈴木, 三義.
The purpose of this study was to develop a nondestructive prediction method for the yolk: albumen ratio by computer image analysis for candling inspection. Twenty-two to 49 eggs per line were randomly sampled from four chicken lines. After weighing the eggs, the eggs were illuminated by an overhead projector beam through a small hole in dark room. Video images were taken of the eggs from four directions, the eggs rotated each time by 90 degrees. The eggs were broken for measuring egg traits, including the yolk:albumen ratio. The average value obtained from four directions was used for statistical analysis. The ratio of the number of pixels of light and dark parts (light: dark ratio), and the CV of red (R), green (G), and blue (B) components for the whole...
Palavras-chave: Yolk; Albumen ratio; Computer image analysis; Prediction method.
Ano: 1999 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1025
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
黒毛和種去勢牛ロース芯を4領域に分割したときの各領域における脂肪交雑の特徴および遺伝的パラメータ OAK
村澤, 七月; 口田, 圭吾; 大澤, 剛史; 堀, 武司; 加藤, 浩二; Murasawa, Nazuki; Kuchida, Keigo; Osawa, Takefumi; Hori, Takeshi; Kato, Koji.
間接検定材料牛1,524頭を用い,ロース芯内の異なる領域における脂肪と筋肉の特徴を画像解析を用いて調査し,その遺伝的パラメータを推定した.ロース芯を慣性主軸で4分割し,各象限の脂肪交雑の量,形状および色に関する6形質を画像解析で得た.脂肪面積割合については,3および4象限(34.97,36.22%)が1および2象限(33.36,33.91%)に比べて高い値を示した.ロース芯内側におけるあらさ指数と最大あらさ指数は外側よりも高く,反対に細かさ指数は低かった.3象限のあらさ指数および最大あらさ指数の遺伝率(0.31,0.21)は,他象限よりも高く,4象限(0.18,0.12)では低かった.最大あらさ指数のロース芯全体と3象限間の遺伝相関(0.71)は相対的に低く,ロース芯全体の最大あらさの改良は,3象限に対しては効率が悪いことが示された.各象限により脂肪交雑の形状的特徴の遺伝様式が若干異なることが明らかとなった.本研究の結果を脂肪交雑の配置バランスの改良に利用されることが期待される.
Palavras-chave: Genetic parameters; Image analysis; Japanese Black; Marbling; Rib eye.
Ano: 2008 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2314
Registros recuperados: 37
Primeira ... 12 ... Última
 

Empresa Brasileira de Pesquisa Agropecuária - Embrapa
Todos os direitos reservados, conforme Lei n° 9.610
Política de Privacidade
Área restrita

Embrapa
Parque Estação Biológica - PqEB s/n°
Brasília, DF - Brasil - CEP 70770-901
Fone: (61) 3448-4433 - Fax: (61) 3448-4890 / 3448-4891 SAC: https://www.embrapa.br/fale-conosco

Valid HTML 4.01 Transitional