Sabiia Seb
PortuguêsEspañolEnglish
Embrapa
        Busca avançada

Botão Atualizar


Botão Atualizar

Ordenar por: 

RelevânciaAutorTítuloAnoImprime registros no formato resumido
Registros recuperados: 60
Primeira ... 123 ... Última
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Comparison of genetic evaluation models for lactation persistency OAK
増田, 豊; 鈴木, 三義; MASUDA, Yutaka; SUZUKI, Mitsuyoshi.
研究の目的は,乳用牛の泌乳持続性に対する遺伝評価モデルを比較することであった.泌乳持続性に関する遺伝的パラメータおよび育種価を推定するため,初産牛の検定日乳量に対して牛群に特有の母数1次回帰係数を含む(HYC)および含まない(NoHYC)変量回帰モデルを,検定日記録から得た泌乳曲線に基づく指標に対して305日乳量との二形質アニマルモデル(LM)をそれぞれ当てはめた.NoHYCにおいて,牛群特有の泌乳曲線は育種価および恒久的環境効果の両方と交絡し,結果としてその遺伝率は過大推定され,育種価には偏りが観測された.HYCとLMから得られた育種価は牛群効果と独立であったが,それらの間の積率相関係数は,8回以上検定された娘牛を20頭以上もつ種雄牛について0.85にとどまった.推定育種価の精度がより高く,305日乳量の遺伝評価も同時に実施できることから,泌乳持続性の遺伝評価モデルとしてHYCが最適であると結論づけた.
Ano: 2011 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3915
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Estimation of genetic parameters for body weight and ten body measurements at different age stages in Breton and Percheron horses OAK
増田, 豊; 久保, 喜広; 山下, 大輔; 柏村, 文郎; 鈴木, 三義; MASUDA, Yutaka; KASHIWAMURA, Fumiro; SUZUKI, Mistuyoshi.
農用馬の体重ならびに体尺測定値(体高,尻高,体長,胸深,胸幅,尻幅,腰幅,尻長,胸囲,管囲)に関して遺伝的パラメータを推定した.データは,家畜改良センター十勝牧場において1999年から2011年までに誕生したブルトン種307頭とペルシュロン種324頭から得た.測定間隔は平均して2ヵ月であった.誕生から6ヵ月齢まで,7から19ヵ月齢まで,20から34ヵ月齢までを,それぞれステージ1,2,3と定義した.各ステージを異なる形質とみなした3形質の反復アニマルモデルを当てはめて分散成分を推定した.各ステージの遺伝率は,11の測定項目について,ブルトンでそれぞれ0.05~0.36,0.16~0.54,0.08~0.66,ペルシュロンで0.05~0.38,0.03~0.76,0.23~0.84の範囲にあった.各ステージ間の遺伝相関は,いずれの品種においても正であり,0.37から1.00の範囲にあった.
Ano: 2014 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3916
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
育種改良の基本的問題と方向性 OAK
鈴木, 三義; SUZUKI, Mitsuyoshi.
特集:ホルスタインの育種改良の方向
Ano: 2001 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4219
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
北海道の乳牛集団における近親交配とその影響 OAK
鈴木, 三義.
Ano: 1988 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/456
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
第91回アメリカ酪農科学会での研究発表並びにネブラスカ大学での研究打合せ OAK
鈴木, 三義.
Ano: 1997 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/566
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
画像解析を用いたBMSナンバー推定における頭および背半棘筋情報の利用 OAK
口田, 圭吾; 加藤, 浩二; 鈴木, 三義; 三好, 俊三; KUCHIDA, Keigo; KATO, Koji; SUZUKI, Mitsuyoshi; MIYOSHI, Shunzo.
脂肪交雑ナンバー(Beef Mabling Standard number, 以下BMSナンバーと略す)判定の際,頭半棘筋および背半棘筋の脂肪交雑程度が,補 助的情報として利用されている.それらの情報を利用することが,画像解析によるBM Sナンバー推定の精度に対する影響を検討した.BMSナンバーを持つ99頭の枝肉横断 面の写真を用い,胸最長筋(胸),頭半棘筋(頭)および背半棘筋(背)に占める 脂肪交雑の面積比,それぞれの筋肉において,脂肪交雑粒子面積を5つの階層に区分 し,算出した粒子面積および形状係数の平均ならびに標準偏差,胸最長筋を4,9,25 および100の小領域に分割したそれぞれの領域における脂肪面積比の標準偏差を,画 像解析形質として算出した.BMSナンバーと各筋肉における脂肪面積比との相関係数 は0.70(胸),0.38(頭),0.39(背)であった.胸最長筋のみの情報を利用した 場合,格付の差(推定BMS?格付員によるBMS)が±0および±1以内であった割合は ,それぞれ52.5,96.0%であったのに対し,頭および背半棘筋の情報を利用した場合 ,64.6,96.0%となった. Marbling level of M. semispinalis capitis (SC) and M. semispinalis dorsi (SD) are used as supplementary information in the Beef Marbling Standard (BMS) number judgment. The effectiveness of the use of these information to predict the BMS number by the image...
Palavras-chave: BMS number; Image analysis; M. semispinalis capitis; M. semispinalis dorsi.
Ano: 2000 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/951
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
北海道における乳牛の泌乳曲線の検討 OAK
鈴木, 三義.
Ano: 1979 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/365
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
ホルスタイン種における遺伝評価値と信頼度の違いを考慮した後代検定一次選抜法 OAK
萩谷, 功一; 山崎, 武志; 武田, 尚人; 鈴木, 三義; HAGIYA, Koichi; SUZUKI, Mitsuyoshi.
ホルスタイン種雄牛の後代検定に参加する候補種雄牛決定のための事前選抜(後代検定一次選抜)のため,推定育種価の信頼度を考慮した選抜方法を提案した.データは,2011年8月に発表された全種雄牛の乳量,乳脂量,乳タンパク質量,体細胞スコアおよび体型形質の遺伝評価値,2010年2月から2014年8月の間に供用された種雄牛の遺伝評価値,2008年2月から2010年8月に発表された総合指数上位1000頭の雌牛の遺伝評価値,2010年の後代検定候補種雄牛の血縁情報である.総合指数に含まれた形質間の遺伝相関係数は,1643頭の国内種雄牛の遺伝評価値を使用して推定した.2010年に後代検定に参加した44頭の候補種雄牛について,将来,総合指数上位40位に含まれる確率(P40)を予測した.信頼度が大きく異なる遺伝評価値(両親の平均育種価とゲノミック評価値)が混在する場合,本研究で提案した後代検定一次選抜法は有効である.
Ano: 2015 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4305
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Investigation of genetic and environmental factors for test day milk yields on each stage of lactation for holstein cattle in Hokkaido OAK
増田, 豊; 鈴木, 三義.
乳牛の各泌乳ステージにおける検定日乳量に関して,環境効果の大きさおよび遺伝的パラメータを推定し,各要因の泌乳パターンへの寄与について調査した.データは(社)北海道酪農検定検査協会により1989年1月から2006年7月までに集積された初産および2産牛からの検定日記録,ならびに日本ホルスタイン登録協会北海道支局が保持する血縁情報であった.泌乳ステージは分娩後6日から30日間隔で設定した.牛群・分娩年は乳期を通して泌乳量の変動を最も説明したが,分娩月齢および分娩年月による変動は相対的に小さかった.遺伝率は初産において0.19から0.35,2産において0.12から0.29の範囲にあった.牛群・分娩年および分娩年月による泌乳曲線を説明するには,高次の多項式関数が必要であった.相加的遺伝曲線を説明するには,両産次とも2次のLegendre多項式で十分であったが,泌乳パターンは産次によって異なることが示された.
Palavras-chave: Environmental effect; Genetic parameter; Lactation curve; Test day milk yield.
Ano: 2008 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2603
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Relationships among Estimates of Additive Genetic Variance, Dominance Genetic Variance and Inbreeding Depression for Type Traits in Holstein Population of Japan OAK
河原, 孝吉; 後藤, 裕作; 山口, 諭; 鈴木, 三義.
本分析では,ホルスタインの体型形質に関する相加的遺伝分散,優性遺伝分散および近交退化量の関連性を調査した.体型記録は,日本ホルスタイン登録協会北海道支局において1984年4月から2002年3月までの期間に体型審査を実施した244,078頭の雌牛から抽出された.使用した形質は,6の体型得点形質および16の線形式体型形質であった.分析には,母数効果として牛群・年次,泌乳ステージ,審査月齢および近交退化量,変量効果として個体,両親の組合せおよび残差が含まれた単記録モデル(SM),さらに変量として永続的環境効果を追加した反復記録モデル(RM)を使用した.各変量効果の分散成分は,Method Rを使用して推定した.全分散に対する相加的遺伝分散の比率(狭義の牛群内遺伝率)は,SMからの推定値において5.5%(蹄の角度)から45.2%(高さ),RMに関して5.6%(蹄の角度)から46.5%(高さ)の範囲であった.同様に優性遺伝分散の割合は,SMにおいて0.8%(蹄の角度)から7.0%(体積),RMにおいて0.4%(蹄の角度)から6.4%(体積)の範囲で推定された.SMから推定された近交退化量は,尻の角度,後肢側望,前乳房の付着,乳房の深さおよび乳頭の配置に関して正の値(0.000/%から0.012/%),それ以外の形質は−0.046/%(体積)から−0.001/%(後乳房の高さ)の範囲で負の値を示した.RMから推定された近交退化量は,後肢側望および後乳房の高さ以外,SMから推定された近交退化量と傾向が類似していた.相加的遺伝分散の比率と優性遺伝分散の比率との関係は有意(P<0.01)な正,近交退化量は優性遺伝標準偏差と有意(P<0.01)な負の関係が認められた.
Palavras-chave: Additive variance; Dominance variance; Holstein; Inbreeding depression; Type trait.
Ano: 2007 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2604
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
潜在性乳房炎の指標としての電気伝導度及び体細胞数の変動要因について OAK
鈴木, 徹; 鈴木, 三義; 三好, 俊三; 光本, 孝次; Suzuki, Toru; Suzuki, Mitsuyoshi; Miyoshi, Shunzo; Mitsumoto, Takatsugu.
Ano: 1983 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1426
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
画像解析によるロース芯断面内脂肪割合の正確な算出法の開発 OAK
口田, 圭吾; 栗原, 晃子; 鈴木, 三義; 三好, 俊三; KUCHIDA, Keigo; KURIHARA, Teruko; SUZUKI, Mitsuyoshi; MIYOSHI, Shunzo.
Palavras-chave: Image analysis; Beef marbling standard; Fat percentage.
Ano: 1997 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/705
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Phenotypic and genetic factors of twinning rate in Japanese Holsteins OAK
馬場, 俊見; 金子, 瞳; 増田, 豊; 鈴木, 三義; MASUDA, Yutaka; SUZUKI, Mitsuyoshi.
本研究では,2000年から2007年に北海道で分娩した3産までのホルスタイン種を用いて,双子率に対する表型および遺伝的要因を調査した.表型分析は,産次ごとおよびすべての産次を含んだデータセットに対するロジスティック回帰分析でそれぞれ行った.遺伝分析には閾値反復アニマルモデルを用いた.双子は,2004年以降増加傾向にあった.夏の季節の分娩は,双子の出生リスクが高かった.初産では,分娩月齢が遅い個体ほど双子の出生リスクが高かった.2産では月齢の影響は小さく,3産でみとめられなかった.しかし,産次を重ねるほど双子の出生リスクが増加した.2産および3産ではそれぞれ前産次の乳量クラス,空胎日数クラスならびに産子の区分も有意な影響を示した.双子率の遺伝率および反復率は,それぞれ0.18および0.19であり,直接選抜による双子率の遺伝的改良が可能であることを示唆した.
Palavras-chave: Genetic parameter; Holstein; Phenotypic factor; Twinning rate.
Ano: 2012 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3939
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
乳牛の遺伝的パラメータに基づく異なる算出法による選抜指数法の比較 OAK
中村, 淳; 鈴木, 三義; 光本, 孝次; NAKAMURA, Atsushi; SUZUKI, Mitsuyoshi; MITSUMOTO, Takatsugu.
http://www.obihiro.ac.jp/~library/kenkyu.html
Ano: 1992 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3747
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
北海道のホルスタイン雌牛集団において産乳形質の年当たり遺伝的改良量に影響を及ぼす遺伝選抜差と世代間隔 OAK
河原, 孝吉; 後藤, 裕作; 萩谷, 功一; 山口, 諭; 鈴木, 三義; Kawahara, Takayoshi; Gotoh, Yusaku; Hagiya, Kouichi; Yamaguchi, Satoshi; Suzuki, Mitsuyoshi.
本分析では,ホルスタイン集団に関して,選抜の4径路の遺伝選抜差と世代間隔から産乳形質の遺伝的改良の現状と将来の予測を行った.データは,北海道において1976年1月から2001年6月までに乳期を終了した305日2回搾乳の検定記録であり,複数記録・単形質アニマルモデルを使用して育種価を推定した.乳量,乳脂量および乳タンパク質量の遺伝標準偏差(σGm,σGfおよびσGp)は,各々514,18および12kgと仮定した.種雄牛の父(SB)と母(DB)径路の世代間隔は,最近4年間(1993から1996年)において各々平均7.78と4.95年であった.雌牛の父(SC)と母(DC)径路の世代間隔は,最近4年間(1995から1998年)において各々平均7.98と4.49年であった.SBとDB径路の遺伝選抜差は,乳量,乳脂量および乳タンパク質量に関して,各々平均2.19σGmと1.69σGm,2.28σGfと1.85σGfおよび2.95σGpと2.14σGpであった.SC径路の遺伝選抜差は,乳量,乳脂量および乳タンパク質量に関して各々平均1.57σGm,2.40σGfおよび2.18σGp,DC径路の遺伝選抜差は,すべての形質で0.10σG以下であった.雌牛の期待選抜反応量は,実現選抜反応量に対し,乳量,乳脂量および乳タンパク質量で各々157%,193%および167%高いことが予測された.しかし,実際には,産乳形質以外にも選抜圧が加えられる可能性があるので,産乳形質の実現選抜反応量は,期待選抜反応量よりも低いと推察された. The objectives of this study were to examine the effects of genetic selection differential (GSD) and...
Palavras-chave: Genetic Gains; Four Paths of Selection; Selection Differential; Generation Interval; Holstein.
Ano: 2004 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2605
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
ホルスタインの交配計画に関する研究 OAK
三好, 俊三; 鈴木, 三義.
Ano: 1974 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/356
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
On the validity of conversion factors for age, calving month and parity effects on milk yield OAK
光本, 孝次; 寺脇, 良悟; 鈴木, 三義; Mitsumoto, Takatsugu; Terawaki, Yoshinori; Suzuki, Mitsuyoshi.
Ano: 1980 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1705
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Association of affected gene with milk traits in Holsteins OAK
大宮, 寛子; 鈴木, 三義; SUZUKI, Mtsuyoshi.
ホルスタイン種の遺伝性疾患である牛複合脊椎形成不全症(Complex Vertebral Malformation : CVM)および牛白血球粘着不全症(Bovine Leukocyte Adhesion Deficiency : BLAD)の遺伝子型情報と乳生産形質との関連性の有無について一般線形モデルを用いてSASのGLMプロシジャにて分析した.その結果,乳量を除く分析したすべての形質において,CVMのキャリアの方が正常個体よりも有意に高い平均値を示した.このことからCVM遺伝子もしくはその近傍遺伝子が乳生産形質に対して好ましい効果を持っていることが示唆され,このことがこれらの疾患遺伝子が完全に除去されていない一因となっていることが考えられる.また,疾患遺伝子型の未検査種雄牛が多数存在することが判明したが,経済形質の責任遺伝子損失の抑制および疾患遺伝子のコントロールの点から,疾患遺伝子の検査の徹底化が望まれる.
Palavras-chave: Bovine Leukocyte Adhesion Deficiency; Complex Vertebral Malformation.
Ano: 2010 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3941
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Estimation of Genetic Parameters for Weight, Reproduction, and Wool Traits of Suffolk Sheep OAK
中川, 智史; 鈴木, 三義; 山内, 和律; 山田, 渥.
滝川畜産試験場で1980年から1996年に集積された記録を用いて,サフォーク種の体重形質,繁殖形質,羊毛形質の遺伝的パラメータをREMLにより推定した.体重形質の直接遺伝率は日齢にともない増加し(0.15→0.31),母性遺伝率は日齢にともない減少した(0.24→0.09).直接遺伝効果と母性遺伝効果間の相関は日齢にともない正から負へと変化した(0.21→−0.42).繁殖形質の直接遺伝率はいずれも低い値であり(0.03〜0.18),羊毛形質はいずれも高い値であった(0.36〜0.60).直接遺伝効果間の相関は,体重形質間(0.29〜0.92)と繁殖形質間(0.19〜0.88)で正の値,体重形質と繁殖形質間(−0.01〜0.57)ではほとんどが正の値であった.羊毛形質と体重形質および繁殖形質の間では幅広い範囲の値をとった(−0.28〜0.51).
Palavras-chave: Genetic parameter; Weight; Reproduction; Wool; Suffolk.
Ano: 2005 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2601
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
BMSナンバーと牛ロース芯内脂肪面積比との関連性におよぼす品種の効果 OAK
口田, 圭吾; 小西, 一之; 鈴木, 三義; 三好, 俊三; KUCHIDA, Keigo; KONISHI, Kazuyuki; SUZUKI, Mitsuyoshi; MIYOSHI, Shunzo.
画像解析により算出された牛ロース芯面積に占める脂肪交雑の面積割合(脂肪面積比)と格付員によるBMSナンパーとの関連性におよぼす品種の効果を検討した。材料は黒毛和種32頭(以下,JB),アパディン・アンガス種5頭(AA),JB x ホルスタイン種7頭(BH),JB x AA11頭(BA)およびJB x マリーグレー種3頭(BM)である. 粒子面積階層別に脂肪交雑粒子の平均面積とその標準偏差および粒子数を算出した. さらに脂肪交雑の配置バランスを数値化した. 同ーのBMSナンパーにおいて, JBの脂肪面積比は,他に比較し低い値を示した(Pく0.05). 粒子の平均面積は,すべての粒子面積階層においてJB,AAならびにBMが, BAおよびBHに比較し小さい傾向にあった. JBの脂肪交雑粒子数は,すべての粒子面積階層において少ない傾向にあった.また,JBおよびBMの脂肪交雑は,他の品種に比較し,均一に配置していた. Effecs of breed on the relationship between Beef Marbling Standard (BMS) number by the examiners and ratio of fat area to ribeye area (RFA) calculated by image analysis were investigated. Pictures of the ribeye area of 32 Japanese Black(JB),5 Aberdeen Angus (AA),7 JB x Holstein (BH),11 JB x AA(BA) and 3 JB x Murray Grey (BM) were used. Averages and...
Palavras-chave: BMS number; Beef cattle; Image analysis; Marbling.
Ano: 1999 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/703
Registros recuperados: 60
Primeira ... 123 ... Última
 

Empresa Brasileira de Pesquisa Agropecuária - Embrapa
Todos os direitos reservados, conforme Lei n° 9.610
Política de Privacidade
Área restrita

Embrapa
Parque Estação Biológica - PqEB s/n°
Brasília, DF - Brasil - CEP 70770-901
Fone: (61) 3448-4433 - Fax: (61) 3448-4890 / 3448-4891 SAC: https://www.embrapa.br/fale-conosco

Valid HTML 4.01 Transitional