Sabiia Seb
PortuguêsEspañolEnglish
Embrapa
        Busca avançada

Botão Atualizar


Botão Atualizar

Ordenar por: 

RelevânciaAutorTítuloAnoImprime registros no formato resumido
Registros recuperados: 3
Primeira ... 1 ... Última
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Study of consumer sensory evaluation between once-calved and non-calved crossbred heifers OAK
阿佐, 玲奈; 武藤, 美鈴; 緒方, 三華; 西尾, 康宏; 口田, 圭吾; ASA, Reina; MUTO, Misuzu; OGATA, Mika; NISHIO, Yasuhiro; KUCHIDA, Keigo.
交雑種一産取り肥育牛および交雑種未経産牛を用い,真空低温調理法によるローストビーフの消費者型官能評価を行い比較検討することを目的とした.交雑種一産肥育牛は妊娠期間を経て,約10ヵ月の肥育期間で,平均35ヵ月齢で屠畜した.交雑種未経産牛は受胎しなかったウシで,肥育期間9ヵ月以上,32ヵ月齢で屠畜した.官能評価は2点嗜好法で行い,肉質が同程度となるよう選抜した交雑種一産肥育牛および交雑種未経産牛を1セットとし,5セット実施した.枝肉格付形質および画像解析形質は,すべての形質で一産肥育牛および未経産牛間の有意差は認められなかった(P>0.05).評価項目は香り,軟らかさ,ジューシーさおよび好ましさで,項目ごとに4段階で評価した.交雑種未経産牛に比べて交雑種一産肥育牛で香り,軟らかさ,ジューシーさおよび好ましさの全形質において有意に高い値を示し(P<0.01),交雑種一産取り肥育牛が消費者からの高い評価を得た.
Palavras-chave: Consumer sensory evaluation; Crossbred; Once-calved heifer; Roast beef.
Ano: 2015 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4260
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
交雑種一産取り肥育牛における超音波画像を用いた皮下脂肪の経時的な推移 OAK
武藤, 美鈴; 前田, さくら; 阿佐, 玲奈; 佐藤, 幸信; 緒方, 三華; 口田, 圭吾.
26頭の交雑種一産取り肥育牛を用い,肥育開始0,2,4,6,8,10ヵ月時に超音波診断装置(超音波)により皮下脂肪の程度を観測した.枝肉格付時にミラー型牛枝肉撮影装置(ミラー型)で枝肉横断面画像を撮影した.枝肉格付と超音波による皮下脂肪厚との相関係数はr=0.67と中程度であった.ミラー型および超音波から得られた10cm幅の皮下脂肪面積と,ミラー型からの皮下脂肪全体面積との相関係数はそれぞれr=0.80および0.78となった.各肥育期間での10cm超音波面積とミラー型からの皮下脂肪全体面積との相関係数は肥育開始4ヵ月(r=0.65:P<0.05)を境に高くなった.測定時までに測定し得る体重および10cm超音波面積を用い,ミラー型からの皮下脂肪全体面積を推定したところ,肥育開始2ヵ月で有意な決定係数(R2=0.57:P<0.01)が得られ,その後肥育が進むにつれ決定係数は高くなった(10ヵ月でR2=0.83:P<0.01).
Palavras-chave: 超音波測定; 枝肉横断面画像; 交雑種; 一産取り肥育牛; 皮下脂肪.
Ano: 2015 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4248
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
画像解析を用いた黒毛和種子牛に対する体重推定の可能性およびその精度 OAK
緒方, 三華; 中橋, 良信; 澁谷, 良治; 口田, 圭吾; Ogata, Mika; Nakahashi, Yoshinobu; Shibuya, Ryoji; Kuchida, Keigo.
 肉用牛の日増体重を把握することは牛を管理する上で重要であるが,日常的な体重測定は多大 な労力を要すると考えられる。本研究では画像解析技術を用いた体重の推定およびその精度を検 証し,体型に多様性のある牛に対する本技術の可能性について考察した。  供試牛は北海道内の家畜市場に出荷された子牛を対象とし,体重測定時に鉛直方向に取り付け たUSB カメラにより背側体表面を撮影した。1頭当たり複数枚の画像を得た後,それらの画像か ら牛生体部分のみを抽出して,その画素数をカウントした。なお,カメラの撮像領域から外れる 個体については対象としなかった。1頭当たり複数枚の画像から求めた画素数を平均し,実測体 重との相関係数を求めたところ,r=0.83と高い値が得られた。これらの画像における牛の姿勢 は一定ではないため,正姿勢であると判断された画像のみを用いて再度分析を行ったところ,相 関係数はr=0.85とわずかだが高くなった。また,1頭当たり複数枚の画像を保持している個体 において(a)正姿勢であった画像からの画素数および(b)正姿勢でないものを含む画像からの画素 数について反復誤差を求めたところ,反復誤差が3.0%以内のものは,(a)で全体の約78%,(b)で 全体の約37%となり,正姿勢であるものを対象とすれば,高い精度で増体確認を行うことの可能 性が示唆された。 Routine check of the daily gain of beef cattle is important to find some cattle with health problem. However, these processes need a large amount of labor for the farmers. The...
Palavras-chave: 画像解析; 黒毛和種; 体重推定; 画素数; Image analysis; Japanese Black; Prediction of bodyweight; Number of pixel.
Ano: 2011 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3109
Registros recuperados: 3
Primeira ... 1 ... Última
 

Empresa Brasileira de Pesquisa Agropecuária - Embrapa
Todos os direitos reservados, conforme Lei n° 9.610
Política de Privacidade
Área restrita

Embrapa
Parque Estação Biológica - PqEB s/n°
Brasília, DF - Brasil - CEP 70770-901
Fone: (61) 3448-4433 - Fax: (61) 3448-4890 / 3448-4891 SAC: https://www.embrapa.br/fale-conosco

Valid HTML 4.01 Transitional