Sabiia Seb
PortuguêsEspañolEnglish
Embrapa
        Busca avançada

Botão Atualizar


Botão Atualizar

Ordenar por: 

RelevânciaAutorTítuloAnoImprime registros no formato resumido
Registros recuperados: 5
Primeira ... 1 ... Última
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
長期有機物連用圃場における黒ボク土の荷電特性 OAK
八木, 哲生; 谷, 昌幸; Yagi, Tetsuo; Tani, Masayuki.
農耕地土壌への有機物施用は,化学的効果として陽イオン交換容量(CEC)の増加などが考えられているが,詳細な荷電特性に関するデータは見られない.また,慣行法であるショーレンベルが一法によるCEC測定は,変異荷電成分を多量に含む土壌においては適切でないと考えられる.本研究では,25年間にわたって堆肥や作物残渣などの有機物を連用した黒ボク土のCECおよび陰イオン交換容量(AEC)を繰り返し平衡法により測定し,荷電特性に対する有機物の連用効果について明らかにすることを目的とした.CECは,有機物施用区が化学肥料区よりも若干高かった.その差はきわめて多量の堆肥(30 Mg ha^<-1>)を毎年連用した区において,pH5.5前後で約20%,pH6.5前後で約10%であった.現実的な堆肥の施用量(15Mg ha^<-1>...
Palavras-chave: 活性アルミニウム・鉄; 荷電特性; 黒ボク土; 長期有機物運用; 陽イオン交換容量(CEC); Active aluminum and iron; Andisol; Cation-exchange capacity (CEC); Charge characteristic; Long-term organic matter application.
Ano: 2003 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2966
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
十勝地域の未耕地土壌および農耕地土壌におけるリン酸の垂直分布と蓄積量 OAK
谷, 昌幸; 溝田, 千尋; 八木, 哲生; 加藤, 拓; 小池, 正徳; TANI, Masayuki; MIZOTA, Chihiro; YAGl, Tetsuo; KATO, Taku; KOIKE, Masanori.
本研究では,十勝地域の農耕地,とくに普通畑土壌にお ける肥培管理などが土壌へのリン酸蓄積量とその形態に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした.畑地およひ隣接する未耕地において土壌断面調査と試料採取を行い,土壌中の全リン酸含量および各種形態別リン酸含量の垂直分布を調べたさらに,仮比重および未耕地と農耕地における土壌の層厚差を考慮し正味のリン酸蓄積量を調べた. 1)淡色黒ボク土,厚層黒ポク土,および普通褐色低地 土のいずれの農耕地土壌においても,施肥などに由来する余剰リン酸は耕起の影響を受けた表層30~40cm までの 作土層に蓄積し,物理的に撹拌および混和されることにより作土層全体に比較的均一に分布した. 2)未耕地土壌との垂直分布の比較から,黒ボク土では 余剰リン酸が下層へ溶脱せず作土層にのみ蓄積し,褐色低地土では一部が下層へ溶脱していると考えられた. 3) 農耕地における正味のリン酸蓄積量は,黒ボク土で 著しく多く,年平均130kgha-1以上であった. 大部分は,フッ化物イオンの配位子交換能により抽出され,活性アルミニウムなどに特異吸着されていると考えられた褐色低地土では蓄積量が少なく,弱酸可溶のリン酸水素カルシウムや,弱い配位子交換反応で抽出可能な非品質リン酸アルミニウムなどの沈殿として蓄積していると考えられた.Heavy application of phosphate fertilizer and subsequent phosphate accumulation in arable soilsï¼ especially Andosolsï¼ are critical issues for sustainable agriculture in ]apan. The effects of...
Palavras-chave: リン酸蓄積; 黒ボク土; 褐色低地土; 層厚差; 垂直分布; Andosols; Brown Lowland soils; Soil thickness; Phosphate accumulation; Vertical distribution.
Ano: 2010 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2696
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
黒ボク土からのアンモニア揮散に及ぼす土壌pH・温度・施用窒素形態の影響 OAK
笛木, 伸彦; 谷, 昌幸; 中津, 智史; Fueki, Nobuhiko; Tani, Masayuki; Nakatsu, Satoshi.
http://jssspn.jp/book/magazine.html
Palavras-chave: 黒ボク土; アンモニア揮散; 土壌pH; リン酸の特異吸着; 窒素形態.
Ano: 2007 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2969
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
History of the landscape of Obihiro city before modern development OAK
橋本, 靖; 佐藤, 雅俊; 赤坂, 卓美.
 自然環境や生物多様性保全の必要性への認識の高まりから,近年,人為的な緑地造成が行われる機会が増えている。その際,対象地本来の自然景観を参考にすることは,より目的に叶った緑地の造成につながりやすいと考えられる。そこで,帯広市周辺の本来の自然景観を推測するために,明治期の開拓以前の状況を,様々な文献を参考にして考察した。有名な江戸後期の十勝日誌等の記述からは,この地域に広い草原地帯があったことがうかがわれ,また,開拓期の様々な記録からも広い草原の存在が示された。また,黒ボク土の分布との関係からは,本地域での広い草原の存在と,野火の発生の歴史が想定された。このように,開拓前の帯広市周辺は,一面が原生的な森林に被われていたわけでなく,その平野部の広大な河川敷は,主に草原に被われていたものと推測された。そのため,帯広市の平野部において緑地の再生を考える際,森林環境だけではなく,湿性の草原や疎林のような環境も,再生するべき緑地景観の候補として,考えに入れる必要があると考えられる。
Palavras-chave: 帯広市; 開拓; 河川敷; 黒ボク土; 湿地; 森林; 草原; 十勝川; 氾濫原; 野火; Andosols; Floodplain; Grassland; Marsh; Obihiro city; Tokachi River; Wildfire.
Ano: 2017 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4558
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
黒ボク土畑土壌における無機態窒素量とリン酸緩衝液抽出窒素量の違いが化学肥料由来窒素の利用率に与える影響 OAK
加藤, 拓; 池羽, 正晴; 谷, 昌幸; KATO, Taku; IKEBA, Masaharu; TANI, Masayuki.
本研究では,黒ボク土畑土壌において施肥窒素の利用率が無機態窒素量および易分解性有機態窒素量の違いに関連してどのように変動するかについて,15Nトレーサー法を用いて定量的に明らかにすることを目的とした.試験作物はハクサイおよびニンジンとした.ハクサイは施肥15N量と15N吸収量に正の相関を示したが,ニンジンにはその傾向は認められなかった.また,ハクサイおよびニンジンの施肥窒素吸収量に対する栽培前無機態窒素量およびリン酸緩衝液抽出窒素量の影響は認められなかった.化学肥料由来の窒素利用率は,ハクサイで53-88%,ニンジンで4-57%であり,その変動幅は著しく大きかった.各作物の15N利用率と栽培前土壌中の無機態窒素量およびリン酸緩衝液抽出窒素にも関係性が認められなかった.つまり,無機態窒素量および易分解性有機態窒素量の指標として使われているリン酸緩衝液抽出窒素量は,化学肥料由来の窒素吸収量を反映しないことが示された.以上のことから,本研究において化学肥料利用率の変動を予測するのに対し,黒ボク土畑におけるハクサイとニンジンの秋作では栽培前土壌中の無機態窒素量およびリン酸緩衝液抽出窒素量が指標とならないことが明らかとなった.
Palavras-chave: 黒ボク土; 15Nトレーサー法; 窒素利用率; 土壌診断; 畑土壌; Andosols; Nitrogen use efficiency; 15N tracer techniques; Soil diagnosis; Upland field.
Ano: 2011 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3577
Registros recuperados: 5
Primeira ... 1 ... Última
 

Empresa Brasileira de Pesquisa Agropecuária - Embrapa
Todos os direitos reservados, conforme Lei n° 9.610
Política de Privacidade
Área restrita

Embrapa
Parque Estação Biológica - PqEB s/n°
Brasília, DF - Brasil - CEP 70770-901
Fone: (61) 3448-4433 - Fax: (61) 3448-4890 / 3448-4891 SAC: https://www.embrapa.br/fale-conosco

Valid HTML 4.01 Transitional