Sabiia Seb
PortuguêsEspañolEnglish
Embrapa
        Busca avançada

Botão Atualizar


Botão Atualizar

Ordenar por: 

RelevânciaAutorTítuloAnoImprime registros no formato resumido
Registros recuperados: 10
Primeira ... 1 ... Última
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
黒毛和種におけるサイコロ脂面積が枝肉格付形質,画像解析形質および枝肉単価に及ぼす影響 OAK
迫田, 康平; 前田, さくら; 阿佐, 玲奈; 萩谷, 功一; 口田, 圭吾.
本研究はサイコロ脂面積が枝肉格付形質,画像解析形質および枝肉単価に与える影響を調査することを目的とした.供試牛は,北海道内の枝肉市場に出荷された黒毛和種を用いた.サイコロ脂面積と枝肉格付形質との相関係数を性ごとに算出し,サイコロ脂面積が枝肉単価に与える影響を調査するため,牛脂肪交雑基準(BMS)ナンバーごとに分散分析を行った.サイコロ脂面積の平均値は,去勢は5.64cm2, メスは9.16cm2であり,その大きさには性差が認められた.サイコロ脂面積と枝肉重量およびばらの厚さとの性ごとの相関係数は,去勢でそれぞれ0.16,0.17,メスでそれぞれ0.27,0.26であり,増体に伴うサイコロ脂の入りやすさに性差が存在することが示唆された.サイコロ脂面積が12cm2を超えると枝肉単価は有意に低下し(P<0.05),サイコロ脂面積の増加が枝肉単価の低下に繋がった.
Palavras-chave: 枝肉単価; 画像解析; 黒毛和種; サイコロ脂.
Ano: 2016 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4500
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
枝肉格付形質および画像解析形質が午枝肉価格に与える影響の市場間比較 OAK
岡本, 圭介; 浜崎, 陽子; 大澤, 剛史; 丸山, 新; 加藤, 貴之; 口田, 圭吾; OKAMOTO, Keisuke; HAMASAKI, Yoko; OSAWA, Takefumi; MARUYAMA, Shin; KATO, Takayuki; KUCHIDA, Keigo.
Digital images of the rib eye area at the 6th and 7th ribs of Japanese Black steers were taken using photographing equipment at meat processing plants in area A and area B. The ratio of marbling area to rib eye area (FAR),overall coarseness of marbling,coarseness of the largest marbling particle in the rib eye,ratio of minor and major axes of the rib eye,and complexity of the rib eye shape were calculated by image analysis. The carcass traits considered were carcass weight, rib eye area,rib thickness,subcutaneous fat thickness,BMS number,and BFS grade. The influence of the beef carcass traits assigned by a grader and image analysis traits on the carcass unit price in each market was investigated. The BMS number had the highest impact on the carcass unit...
Palavras-chave: 画像解析; 牛枝肉価格; 黒毛和種; Image analysis; Price of beef carcass; Japanese Black.
Ano: 2007 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3116
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
60th Annual Meeting of the European Association for Animal Production(EAAP)に参加し発表を行う OAK
浜崎, 陽子.
Palavras-chave: ヨーロッパ畜産学会; スペイン; 画像解析; 黒毛和種.
Ano: 2010 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2871
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Estimation of lean meat percentage of rib loin part between the 9-11th ribs for carcass cross-section of beef by computer image analysis. OAK
長谷川, 未央; 大澤, 剛史; 日高, 智; 宝寄山, 裕直; 酒井, 稔史; 山本, 裕介; 佐藤, 幸信; 口田, 圭吾.
Estimation of the lean meat percentage of rib loin part between the 9-11th ribs was investigated using images of 41 carcass cross-section of embryonic cloning cattle and full-sib testing cattle. Each muscle area, fat area, cross-section area and ratio of muscle area to total area (muscle area ratio) were calculated from images of the 6-7th cross-section. In addition, the muscle area percentage was calculated by dividing each muscle area by cross-section area. The lean meat percentage was obtained through dissection for separation from the rib loin part between 9-11th ribs. The correlation coefficients of lean meat percentage with each muscle area, muscle area percentage and muscle area ratio were investigated. The actual area of M.iliocostalis and...
Palavras-chave: 画像解析; 黒毛和種; 赤肉割合.
Ano: 2006 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1029
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
黒毛和種枝肉横断面における皮下ならびに筋間脂肪の実面積および面積割合の新しい推定方法 OAK
大澤, 剛史; 浜崎, 陽子; 日高, 智; 関川, 三男; 佃, 秀雄; 口田, 圭吾; Osawa, Takefumi; Hamasaki, Yoko; Hidaka, Satoshi; Sekikawa, Mitsuo; Tsukuda, Hideo; Kuchida, Keigo.
黒毛和種間接検定材料牛404頭の枝肉横断面画像(以下,枝肉画像)を用い,横断面上の皮下脂肪や筋間脂肪の実面積および面積割合について,より的確で簡易な測定方法を検討することを目的とした。枝肉画像から,僧帽筋および広背筋外側の皮下脂肪,内側の筋間脂肪,皮下脂肪の和(皮下脂肪〔全体〕),筋間脂肪の和(筋間脂肪〔全体〕)および皮下脂肪と筋間脂肪の和(合計脂肪)の実面積を測定した。また,筋間脂肪と合計脂肪は,筋間脂肪に菱形筋を含まない筋間脂肪1ならびに合計脂肪1および菱形筋を含む筋間脂肪2ならびに合計脂肪2を用いた。枝肉画像から,安定的かつ簡易に長さを計測できる部位として,胸椎端部外側から胸椎棘突起までの基準長,胸最長筋と僧帽筋を結んだ接線,胸椎棘突起から基準長に対して垂直な直線,腸肋筋左側端を通る直線,基準長に対して30度の直線の全長,各直線の皮下脂肪および筋間脂肪部を測定対象とした。404頭の記録を,重回帰分析で推定式を決定するためのデータセット1(n=202) と,推定精度を検証するためのデータセット2(n=202)に分類した。 3変数に制限した重回帰式の決定係数は,皮下脂肪〔全体〕で0.89,筋間脂肪2〔全体〕で0.85,合計脂肪2で0.87 と高い値を示した。また,データセット2により推定精度を検証したところ, 0.81-0.87と高い決定係数を示したことから, 3ヵ所の脂肪厚の測定により,枝肉横断面上の脂肪面積を高い精度で推定する可能性が示された。
Palavras-chave: 画像解析; 皮下脂肪; 筋間脂肪; 黒毛和種; Image analysis; Subcutaneous fat; Intermuscular fat; Japanese Black.
Ano: 2006 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1599
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
モモ抜けおよびウチモモ内部の脂肪交雑度合いの調査 OAK
山下, 直樹; 阿佐, 玲奈; 山田, 一孝; 大井, 幹記; 口田, 圭吾; YAMADA, Kazutaka; KUCHIDA, Keigo.
枝肉購買の際にウチモモの筋肉露出面(以下,オオモモ)の状態は重要視されている.第6〜7肋骨間横断面,サーロイン部分,オオモモにおける脂肪交雑程度の関連性およびオオモモの脂肪交雑程度とウチモモ内部全体の脂肪交雑程度の関連性を画像解析ならびにCT画像を用い調査した.材料には黒毛和種去勢牛20頭のロインブロック,ウチモモブロックを使用した.脂肪面積割合についてサーロインと第6〜7横断面ロース芯での相関係数はr=0.83と有意に高い相関を示した(P<0.01)が,オオモモとサーロインでの相関係数はr=0.46と中程度,第6〜7横断面ロース芯とオオモモでの相関係数はr=0.32と低く,有意性は認められなかった(P>0.05).脂肪面積割合のオオモモとウチモモ内部での相関係数は,ウチモモ1枚目において中程度(r=0.44)であったものの,その他の部位で相関係数は低かった.
Palavras-chave: ウチモモ; 画像解析; 黒毛和種; CT; モモ抜け.
Ano: 2015 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4304
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
牛枝肉における歩留補正に菱形筋を用いる妥当性の検討 OAK
山下, 直樹; 阿佐, 玲奈; 山田, 一孝; 大井, 幹記; 口田, 圭吾; YAMADA, Kazutaka; KUCHIDA, Keigo.
牛枝肉格付の歩留補正には菱形筋露出度が参考にされることがあり,その妥当性を検討するため,菱形筋面積の推移を調査した.材料には黒毛和種45頭の第6〜7横断面の高精細画像,第7肋骨頭側始端および第7肋骨尾側終端のCT画像を用い,各画像で菱形筋面積を算出した.その後,第6〜7横断面の菱形筋面積を第7肋骨始端の菱形筋面積で除すことで菱形筋面積の比率を算出した.菱形筋面積は第6〜7横断面から第7肋骨終端に向かうに連れて減少していた.さらに第7肋骨終端では全ての個体で菱形筋面積が10cm2以下まで縮小し,うち11個体では消滅していた.また,第6〜7横断面から第7肋骨始端までの距離が遠いほど菱形筋面積の比率も大きくなっており,切開位置が第7肋骨から遠いほど第6〜7横断面における菱形筋面積が大きい部分が露出していた.したがって切開位置によって露出度合いが異なる菱形筋を歩留補正に用いることは妥当ではないと考えられた.
Palavras-chave: 黒毛和種; CT; 菱形筋; 歩留補正; 牛枝肉格付.
Ano: 2015 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4303
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
画像解析による黒毛和種去勢牛における胸最長筋と僧帽筋の特徴の検証 OAK
浜崎, 陽子; 元平, 康之; 瀬脇, 巧; 平山, 由子; 大澤, 剛史; 岡本, 圭介; 口田, 圭吾; Hamasaki, Yoko; Motohira, Yasuyuki; Sewaki, Takumi; Hirayama, Yuko; Osawa, Takefumi; Okamoto, Keisuke; Kuchida, Keigo.
現在,牛枝肉における肉質評価は胸最長筋を中心に行われているが,その他の筋肉も牛枝肉の経済的価値に影響を与えていると考えられる。本研究では,黒毛和種去勢牛3,414頭から得られた第6-7肋骨間の枝肉横断面画像より,胸最長筋および僧帽筋について,画像解析の手法を用いて,面積,脂肪交雑の量,脂肪交雑粒子のあらさおよび胸最長筋の形状などを数値化し,それらの形質に対して出荷年度,出荷時期および出荷月齢などがどのような影響を与えているかについて検証を行った。その結果,出荷年度が進むにしたがい,胸最長筋において,面積では特定の傾向は見られなかったが,脂肪交雑の量は増加し,かつ脂肪交雑粒子は細かくなる傾向を示した。それに対して,僧帽筋において,面積および脂肪交雑の量では特定の傾向は見られなかったが,脂肪交雑粒子は胸最長筋とは対照的に,年々あらくなる傾向を示した。さらに,胸最長筋の形状は,近年,扇平かつ被雑になる傾向を示した。 また,出荷月齢が進むにしたがい,胸最長筋において,面積では一定の傾向が見られなかったが,脂肪交雑の量は, 29ヵ月齢未満と比較し,29ヵ月齢以上で有意に高い値を示した。それに対し,僧帽筋において,面積は,29ヵ月齢未満と比較し, 29ヵ月齢以上で有意に高い値を示したものの,脂肪面積比では一定の傾向は見られなかった。
Palavras-chave: 胸最長筋; 僧帽金筋; 画像解析; 黒毛和種; M.longissimus thoracis; M.trapezius; Image analysis; Japanese Black.
Ano: 2006 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1604
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
画像解析を用いた黒毛和種子牛に対する体重推定の可能性およびその精度 OAK
緒方, 三華; 中橋, 良信; 澁谷, 良治; 口田, 圭吾; Ogata, Mika; Nakahashi, Yoshinobu; Shibuya, Ryoji; Kuchida, Keigo.
 肉用牛の日増体重を把握することは牛を管理する上で重要であるが,日常的な体重測定は多大 な労力を要すると考えられる。本研究では画像解析技術を用いた体重の推定およびその精度を検 証し,体型に多様性のある牛に対する本技術の可能性について考察した。  供試牛は北海道内の家畜市場に出荷された子牛を対象とし,体重測定時に鉛直方向に取り付け たUSB カメラにより背側体表面を撮影した。1頭当たり複数枚の画像を得た後,それらの画像か ら牛生体部分のみを抽出して,その画素数をカウントした。なお,カメラの撮像領域から外れる 個体については対象としなかった。1頭当たり複数枚の画像から求めた画素数を平均し,実測体 重との相関係数を求めたところ,r=0.83と高い値が得られた。これらの画像における牛の姿勢 は一定ではないため,正姿勢であると判断された画像のみを用いて再度分析を行ったところ,相 関係数はr=0.85とわずかだが高くなった。また,1頭当たり複数枚の画像を保持している個体 において(a)正姿勢であった画像からの画素数および(b)正姿勢でないものを含む画像からの画素 数について反復誤差を求めたところ,反復誤差が3.0%以内のものは,(a)で全体の約78%,(b)で 全体の約37%となり,正姿勢であるものを対象とすれば,高い精度で増体確認を行うことの可能 性が示唆された。 Routine check of the daily gain of beef cattle is important to find some cattle with health problem. However, these processes need a large amount of labor for the farmers. The...
Palavras-chave: 画像解析; 黒毛和種; 体重推定; 画素数; Image analysis; Japanese Black; Prediction of bodyweight; Number of pixel.
Ano: 2011 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3109
Imagem não selecionada

Imprime registro no formato completo
Cerebellar Cortical Degeneration in a Japanese Black Bull OAK
田川, 道人; 千葉, 史織; 岡松, 弘之; 小嶋, 由夏; 松本, 高太郎; 古林, 与志安; 猪熊, 壽; MATSUMOTO, Kotaro; KOBAYASHI, Yoshiyasu; INOKUMA, Hisashi.
黒毛和種牛が出生翌日より横臥,後弓反張を呈した.脳挫傷を疑い,抗生物質,ビタミンB1製剤,消炎鎮痛剤により加療され,いったんは改善したが同様の症状が間欠的に認められた.歩様異常は継続して認められたが,一般状態は良好で8カ月齢まで飼養された.しかし,その後開脚姿勢,測定過大を伴う歩様異常,威嚇瞬き反応の低下が進行した.病理組織学的検索により小脳にプルキンエ細胞の顕著な変性と脱落及び顆粒細胞の減数を認め,小脳皮質変性症と診断された.
Palavras-chave: ; 小脳皮質変性症; 黒毛和種.
Ano: 2013 URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4101
Registros recuperados: 10
Primeira ... 1 ... Última
 

Empresa Brasileira de Pesquisa Agropecuária - Embrapa
Todos os direitos reservados, conforme Lei n° 9.610
Política de Privacidade
Área restrita

Embrapa
Parque Estação Biológica - PqEB s/n°
Brasília, DF - Brasil - CEP 70770-901
Fone: (61) 3448-4433 - Fax: (61) 3448-4890 / 3448-4891 SAC: https://www.embrapa.br/fale-conosco

Valid HTML 4.01 Transitional