|
|
|
|
| |
|
|
菊池, 貞雄; 小林, 武志; 井上, 嘉明; 竹内, 良曜; 西崎, 邦夫; 梅津, 一孝; UMETSU, Kazutaka. |
研究は, 十勝地域で発生する規格外農産物及び農産物加工残渣のバイオエタノール生成の事業化について検討し, バイオエタノール原料としては規格外小麦及びてん菜が利用可能であることが明らかとなった。また, 規格外小麦及びてん菜を原料とした際の, バイオエタノール製造コストは, 規格外小麦では98.4円/L, てん菜では独立型プラントの場合323.7円/L, 併設型プラントの場合87.1円/Lと試算された。今後, バイオエタノール製造コストを低下させるためには, 輸送費を含む原料の購入コストをいかに低減させるかが課題であることが明らかとなった。 |
|
Palavras-chave: バイオエタノール; 事業化可能性調査; 規格外農産物; 農産物加工残渣; 発酵残渣. |
Ano: 2007 |
URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4317 |
| |
|
| |
|
|
Tani, Masayuki; Sakamoto, Naoya; Kishimoto, Tadashi; Umetsu, Kazutaka; Nishizaki, Kunio; 谷, 昌幸; 坂本, 直也; 岸本, 正; 梅津, 一孝; 西崎, 邦夫. |
2004年8月5日とかちプラザで開催、日本ユネスコ国内委員会主催の帯広農村開発教育国際セミナー(OASERD)国際連合ユネスコアジア太平洋地域教育開発計画事業(APEID)シンポジウム「地球にやさしい農業をめざして : 家畜ふん尿,資源としての有効利用」講演資料 |
|
Palavras-chave: Degested daily slurry; Dissolved organic matter; Field application; Industrial waste; Recycled dry chemical extinguishing agents. |
Ano: 2004 |
URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1900 |
| |
|
|
|