|
|
|
Registros recuperados: 31 | |
|
|
松岡, 栄; 板垣, 隆; 浜田, 美紀; 高橋, 潤一; 藤田, 裕; Matsuoka, Sakae; Itagaki, Takashi; Hamada, Miki; Takahashi, Junichi; Fujita, Hiroshi. |
Ano: 1983 |
URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1424 |
| |
|
| |
|
|
梅津, 一孝; 大山, 卓英; 岸本, 正; 高橋, 潤一; 松本, 奈美; 濱本, 修; UMETSU, Kazutaka; KISHIMOTO, Tadashi. |
本研究はUASB (Upflow Anaerobic Sludge Blanket) 発酵法による搾汁乳牛糞尿の処理についてグラニュール量の異なる有効容積2000mLの発酵槽を2基用い, 発酵温度を35℃, 水理学的平均滞留時間を48時間, 投入COD負荷を1.35~2.62g/L/dayの条件でバイオガス生成およびCOD除去能力を検討した。バイオガス生成量は投入COD負荷の上昇に従い増加し, 投入COD負荷とバイオガス生成量は直線的関係にあることが明らかとなった。COD除去率は投入COD負荷を1.35g/L/dayに設定した1~12日目で最も高い値で推移した。その後COD除去率は投入COD負荷を上昇させるに従い, 徐々に減少した。グラニュール量を500mLとした発酵槽は250mLとした発酵槽に比べ, 常に高い性能を有した。またこれらの関係を Oleszkiewicz (1981) のモデルと Sanchez (1994) のモデルを用いて検討した。 |
|
Palavras-chave: UASB; 上向流嫌気発酵法; 乳牛糞尿; メタン発酵; COD負荷. |
Ano: 2004 |
URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4319 |
| |
|
| |
|
|
瀧本, 淳徳; 小池, 正徳; 高橋, 潤一; 梅津, 一孝; KOIKE, Masanori; UMETSU, Kazutaka. |
本研究は作物病原菌であるバーティシリウム菌とメロンつる割れ病菌のメタン発酵による死滅効果を明らかにすることを目的に発酵温度35℃と55℃で回分試験を行った。その結果, 微生物を90%死滅させるのに必要な時間T90は, バーティシリウム菌は35℃で7.7日, 55℃で0.6日となった。メロンつる割れ病菌は35℃で0.5日, 55℃では15分で死滅し, 共に55℃での死滅効果が高いことが明らかとなった。 |
|
Palavras-chave: バーティシリウム菌; メロンつる割れ病菌; 乳牛ふん尿; メタン発酵; T90. |
Ano: 2006 |
URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/4318 |
| |
|
|
藤田, 裕; 松岡, 栄; 高橋, 潤一; 鈴木, 孝俊; 藤田, 毅; Fujita, Hiroshi; Matsuoka, Sakae; Takahashi, Junichi; Fujita, Tsuyoshi; Suzuki, Takatoshi. |
Ano: 1982 |
URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1389 |
| |
|
|
高橋, 潤一; Sar, Chetra; 森川, 玲奈; 大道, 智明; Budi, Santoso; Mwenya, Benson; 小林, 武雄; 高浦, 一希; Takahashi, Junichi; Morikawa, Reina; Omichi, Tomoaki; Kobayashi, Takeo; Takaura, Kazuki. |
Ano: 2003 |
URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/2124 |
| |
|
|
橋爪, 徳三; 藤田, 裕; 松岡, 栄; 岩崎, 和雄; 氏本, 長一; 高橋, 潤一; 桜井, 康雄; HASHIZUME, Tokuzo; FUJITA, Hiroshi; MATSUOKA, Sakae; IWASAKI, Kazuo; UJIMOTO, Choichi; TAKAHASHI, Junichi; SAKURAI, Yasuo. |
Ano: 1976 |
URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/3613 |
| |
|
|
佐川, 祐希; 鈴木, 優子; 熊瀬, 登; 田辺, 茂之; 宇塚, 雄次; 高橋, 潤一; 更科, 孝夫; SAGAWA, Yuuki; SUZUKI, Yuuko; KUMASE, Noboru; UZUKA, Yuuji; TAKAHASHI, Jyunichi; SARASHINA, Takao. |
|
Palavras-chave: 第四胃変位症; ケトーシス; 乳熱・起立不能症; 年間1頭平均乳量; 飼料給与; Displaced abomasum; Ketosis; Parturient paresis including downer cow syndrome; Annual milk yield per head; Feeding practice. |
Ano: 1999 |
URL: http://ir.obihiro.ac.jp/dspace/handle/10322/1272 |
| |
Registros recuperados: 31 | |
|
|
|